巨魁(読み)キョカイ

精選版 日本国語大辞典 「巨魁」の意味・読み・例文・類語

きょ‐かい‥クヮイ【巨魁・渠魁】

  1. 〘 名詞 〙 かしら。おやぶん。主として、盗賊悪漢などの悪者仲間の首領をいう。おおだてもの。頭領。
    1. [初出の実例]「義貞の功尤大也是其巨魁を亡せしが故也」(出典:読史余論(1712)二)
    2. [その他の文献]〔書経‐胤征〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「巨魁」の読み・字形・画数・意味

【巨魁】きよかい

首領。

字通「巨」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む