デジタル大辞泉
「頭目」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とう‐もく【頭目】
- 〘 名詞 〙
- ① 頭と目。ずもく。
- [初出の実例]「是が主長とする者あらずば手足頭目の別なきが如く」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉一一)
- [その他の文献]〔荀子‐議兵〕
- ② かしら。首領。おさ。〔漢語便覧(1871)〕
- [初出の実例]「芥川は文壇一方の頭目として盛名既に江湖を圧してをる」(出典:読書放浪(1933)〈内田魯庵〉窓から眺める)
ず‐もくヅ‥【頭目】
- 〘 名詞 〙 頭と目。
- [初出の実例]「頭目手足を与ふる事、石土くれ抛げむ従も安し」(出典:観智院本三宝絵(984)上)
- [その他の文献]〔法華経‐序品〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「頭目」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 