日本歴史地名大系 「布原用水」の解説
布原用水
ぬのはらようすい
布原台地の開発に際し開かれた用水。建設の時期や労働力の詳細は不明。現在の布原用水は
用水は布原の開発と同時に着工され、香々美上村字
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
布原台地の開発に際し開かれた用水。建設の時期や労働力の詳細は不明。現在の布原用水は
用水は布原の開発と同時に着工され、香々美上村字
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...