茨城県北東部から福島県南東部へかけての常磐炭坑地方で歌われ出した民謡。この唄(うた)の源流には、石切り職人の仕事唄「石切り唄」だという説と、福島県磐城(いわき)地方の農家が馬を連れて草を刈りに行く際の道中唄「草刈り唄」だという説の2通りある。石切り唄説は、歌詞が似通っていること、また草刈り唄説は、現いわき市四倉(よつくら)地区を中心に歌われていた「草刈り唄」の囃子詞(はやしことば)に、「野郎(やろ)刈ったない」とあり、それが炭坑節では「ヤロヤッタナイ」となっていること、などをあげている。いずれにしてもこの唄は、地元から茨城県の水戸や日立などの花柳界へ伝わり、石炭産業の発展で、福岡県の民謡『北九州炭坑節』とともに全国的に広まった。
[斎藤 明]
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加