出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
干渉像
かんしょうぞう
conoscopic fıgure
集束光を偏光子を通して複屈折性結晶の薄片に入射し,それを通って生じた互いに垂直な2つの偏光成分を検光子で受けて合成すると,結晶片の各点で入射角と入射面と光軸との関係が違うため,色偏光の現れる条件が各点で異なり,等色線 (同じ色を表わす点の軌跡) の干渉模様を示す。この干渉像から結晶の一軸性,二軸性の区別とか,一軸性の正負の区別などを調べることができる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 