平尾収(読み)ヒラオ オサム

20世紀日本人名事典 「平尾収」の解説

平尾 収
ヒラオ オサム

昭和・平成期の自動車工学者 東京大学名誉教授。



生年
大正4(1915)年4月21日

没年
平成7(1995)年7月4日

出生地
石川県金沢市

別名
筆名=牛生扇

学歴〔年〕
東京帝国大学工学部機械工学科〔昭和14年〕卒,東京帝国大学大学院〔昭和16年〕修了

学位〔年〕
工学博士〔昭和29年〕

主な受賞名〔年〕
マニュアル・フノイ安全大賞〔昭和43年〕,紫綬褒章〔昭和53年〕,自動車技術会・斎藤賞〔昭和55年〕「人・社会・環境のかかわりにおける人間―自動車系の特性を含めた自動車性能論の体系化による自動車工学技術の進歩発達への貢献」,勲三等旭日中綬章〔昭和61年〕

経歴
昭和17年東京帝大工学部助教授を経て、29年生産技術研究所教授となり、自動車を研究して、「人動車」という概念をつくる。51年名誉教授。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「平尾収」の解説

平尾収 ひらお-おさむ

1915-1995 昭和-平成時代の自動車工学者。
大正4年4月21日生まれ。昭和29年東大生産技術研究所教授となる。51年自在研究所を設立。自動車のエンジンから安全問題までをひろく研究。南極観測雪上車設計にもくわわる。平成7年7月4日死去。80歳。石川県出身。東京帝大卒。著作に「運転と安全の論理」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「平尾収」の解説

平尾 収 (ひらお おさむ)

生年月日:1915年4月21日
昭和時代;平成時代の自動車工学者。東京大学教授
1995年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android