デジタル大辞泉
「平遠」の意味・読み・例文・類語
へい‐えん〔‐ヱン〕【平遠】
[名・形動]平らでひろびろとしていること。また、そのさま。「平遠な風景」
[補説]書名別項。→平遠
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
へい‐えん‥ヱン【平遠】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 平坦で遠くひらけていること。はるかに広がっていること。また、そのさま。
- [初出の実例]「島嶼乱立し平遠の山巒左右に見ゆ」(出典:航海新説(1870)〈中井弘〉上)
- [その他の文献]〔蘇軾‐郭
画秋山平遠詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「平遠」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の平遠の言及
【三遠】より
…中国[山水画]の構図理論。高遠・深遠・平遠をいい,視点の位置によって異なる三つの構図形式を,北宋中期の郭熙が《林泉高致》の中で理論的にまとめたもの。高遠は山の下から頂を仰ぎ見る形式,深遠は山の前から後をのぞきうかがう形式,平遠は近山から遠山を望み見る形式をいう。…
※「平遠」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 