平野屋五兵衛(読み)ひらのやごへえ

改訂新版 世界大百科事典 「平野屋五兵衛」の意味・わかりやすい解説

平野屋五兵衛 (ひらのやごへえ)

江戸時代大坂両替商の家。姓は高木氏。1650年(慶安3)ころ今橋一丁目に開業と伝えられ,1732年(享保17)飢饉の際,窮民救済の功により家役を免除され,また十人両替として幕府御用をつとめ,米価調節のための買米・御用金の下命に応じ,1867年(慶応3)兵庫商社世話役に就任し,諸藩へ手広く金融活動を行うなど,有力な大坂町人として存続したが,明治維新経済変動によって倒産した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「平野屋五兵衛」の解説

平野屋五兵衛(初代) ひらのや-ごへえ

?-1715 江戸時代前期-中期商人
大坂の代表的な両替商で,創業は明暦2年の鴻池(こうのいけ)両替店よりもふるいとされる。天王寺屋五兵衛,鴻池善右衛門らとともに十人両替として幕府御用をつとめた。正徳(しょうとく)5年6月15日死去。姓は高木。名は道頓。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android