年画(読み)ねんが(英語表記)nián huà

改訂新版 世界大百科事典 「年画」の意味・わかりやすい解説

年画 (ねんが)
nián huà

正月民家の門や室内に飾る中国独特の民間絵画。新春を飾るにふさわしい群像や情景を多色刷りの版画で表現する。原色の強烈な対比による単純明快な表現効果をもつのが特徴。年画は約1000年の歴史をもち,宋代は比較的高い水準に達し,明代は印刷技術の発達で量産され,清代は天津蘇州で多種多様な年画が生産された。民国時代は魯迅によって再興され,現代は広く農村に普及する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「年画」の意味・わかりやすい解説

年画【ねんが】

中国の民衆絵画で,正月に家の壁等に飾るもの。庶民理想生活感情を表現したものが多く,木版技術が発達した明代以降一般に普及した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android