デジタル大辞泉
「光一」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぴか‐いち【光一】
- 〘 名詞 〙
- ① 花合の手役の一つ。七枚の手札の中で一枚だけが光物(ひかりもの)(=二〇点札)で、残りの六枚が滓札(かすふだ)か柳(雨)の札であること。〔社交用語の字引(1925)〕
- ② 転じて、多数の同類の中でもっともすぐれていること。また、そのもの。
- [初出の実例]「ほかの調度とも全く不釣合なほど、ピカ一に光り耀いてゐる花櫚(くゎりん)の、〈略〉長火鉢」(出典:今年竹(1919‐27)〈里見弴〉焼土)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 