底至り(読み)ソコイタリ

デジタル大辞泉 「底至り」の意味・読み・例文・類語

そこ‐いたり【底至り】

徹底していること。
江戸の人の腹をえぐるべき―の馳走をせんと」〈露伴・風流魔〉
外観はそれほどではないが、表に出ないところが念入りで精巧にできていること。
「近年難波なんば風呂屋、何をか目当めあてに―、あまつさへ此比は大寄よせといふ事をはじめ」〈浮・御前義経記・五〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android