式衆(読み)しきしゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「式衆」の意味・わかりやすい解説

式衆
しきしゅう

声明 (しょうみょう) 用語職衆とも書く。法会 (ほうえ) をつとめる僧侶 (伴僧) のこと。導師が法会の主宰者として所定作法を行うのに対し,多人数の式衆はそれぞれ役割を分担し,声明や読経誦呪によって荘厳 (しょうごん) ・敬礼讃嘆の部分をつとめ,あるいは導師の修法成就を祈る。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android