デジタル大辞泉
「弓矢神道」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆみや‐しんとう‥シンタウ【弓矢神道】
- 〘 名詞 〙 唯一宗源(ゆいいつそうげん)神道の一派。江戸時代、肥前国(長崎県)平戸の人橘三喜と、その高弟武蔵国大宮(埼玉県さいたま市)氷川神社の神主武笠(むかさ)丹波らにより創始されたもの。安産、巡行などの法を行なうことを特色とする。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 