引っ込める(読み)ヒッコメル

デジタル大辞泉 「引っ込める」の意味・読み・例文・類語

ひっ‐こ・める【引っ込める】

[動マ下一][文]ひっこ・む[マ下二]
出ているものを中へ入れる。一度出したものを元へ戻す。「亀が頭を―・める」「八番打者を―・める」
一度おおやけにしたものを取りさげる。撤回する。「提案を―・める」
[類語]取り消すキャンセル解約破談破約反故撤回白紙撤回願い下げ取り下げる白紙に返す

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「引っ込める」の意味・読み・例文・類語

ひっ‐こ・める【引込】

  1. [ 1 ] 〘 他動詞 マ行下一段活用 〙
    [ 文語形 ]ひっこ・む 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙 ( 「ひきこめる(引込)」の変化した語 )
    1. 引いて中へ入れる。外に出さないようにする。また、一度出したものを、もとにもどす。
      1. [初出の実例]「よい者はひっこめられて、わるいものは出てねりまわると云心ぞ」(出典:史記抄(1477)一二)
    2. 取り消す。とりさげる。解消する。
      1. [初出の実例]「自分のことばをひっこめたいと思った瞬間」(出典:島へ(1962)〈島尾敏雄〉)
    3. 後ろに下がらせる。後方に位置させる。
      1. [初出の実例]「遙かに道から引っ込めて立てた、大きい門がある」(出典:藤棚(1912)〈森鴎外〉)
  2. [ 2 ] 〘 自動詞 マ行下一段活用 〙 つつましい態度をとる。小さくなる。
    1. [初出の実例]「ああいふ偉人の前へ出ては僕なんか全くひっこめるよ」(出典:アルス新語辞典(1930)〈桃井鶴夫〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android