願い下げ(読み)ネガイサゲ

デジタル大辞泉 「願い下げ」の意味・読み・例文・類語

ねがい‐さげ〔ねがひ‐〕【願い下げ】

願い出たことの取り消しを申し出ること。願書訴訟などの下げ戻しを願うこと。
頼まれても断ること。「そんな話ならこちらから願い下げだ」
[類語]辞退固辞謝絶断り御免断る拒むいな辞する謝する拒絶拒否遠慮一蹴不承知難色拝辞する退けるね付ける突っねる峻拒しゅんきょする取り消すキャンセル解約破談破約反故撤回白紙撤回取り下げる引っ込める白紙に返す

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 白紙

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む