引田天功(読み)ヒキタ テンコウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「引田天功」の解説

引田 天功(初代)
ヒキタ テンコウ


職業
奇術師

本名
引田 功

生年月日
昭和9年 7月3日

出生地
神奈川県 横浜市

学歴
日本大学工学部〔昭和32年〕卒

経歴
在学中に松旭斎天洋師事。大卒後「魔法の小箱」(NHK)にレギュラー出演、昭和35年東京魔術団を結成し、10年間団長を務める。43年手錠のまま箱から脱走する「海中脱出」をテレビで成功させ一躍名をなす。以後火の脱出など「世紀の脱出」シリーズで知られ、スケールの大きな魔術で世界的にも有名だった。38年女優の小桜京子と結婚したが、45年離婚。

没年月日
昭和54年 12月31日 (1979年)

伝記
ライフ・イズ・マジック―種ありの人生と、種なしの人生と パルト小石 著(発行元 国研出版,星雲社〔発売〕 ’03発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「引田天功」の解説

引田 天功(1代目)
ヒキタ テンコウ

昭和期の奇術師



生年
昭和9(1934)年7月3日

没年
昭和54(1979)年12月31日

出生地
神奈川県横浜市

本名
引田 功

学歴〔年〕
日本大学工学部〔昭和32年〕卒

経歴
在学中に松旭斎天洋に師事。大卒後「魔法の小箱」(NHK)にレギュラー出演、昭和35年東京魔術団を結成し、10年間団長を務める。43年手錠のまま箱から脱走する「海中脱出」をテレビで成功させ一躍名をなす。以後火の脱出など「世紀の脱出」シリーズで知られ、スケールの大きな魔術で世界的にも有名だった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「引田天功」の解説

引田天功(初代) ひきた-てんこう

1934-1979 昭和時代後期の奇術師。
昭和9年7月3日生まれ。日大在学中に松旭斎(しょうきょくさい)天洋に師事。昭和35年東京魔術団を結成し,大がかりなトリックによる水中,火中からの大脱出シリーズで人気をあつめた。持病心臓病のため,昭和54年12月31日死去。45歳。弟子の朝風まりが2代目を襲名。神奈川県出身。本名は功(いさお)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「引田天功」の解説

引田 天功(初代) (ひきた てんこう)

生年月日:1934年7月3日
昭和時代の奇術師
1979年没

引田 天功(2代目) (ひきた てんこう)

生年月日:1959年6月29日
昭和時代;平成時代の奇術師

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android