弘田龍太郎(読み)ひろたりゅうたろう

精選版 日本国語大辞典 「弘田龍太郎」の意味・読み・例文・類語

ひろた‐りゅうたろう【弘田龍太郎】

  1. 作曲家。高知県出身。東京音楽学校卒業後ドイツに留学。帰国後母校教授となり、歌曲特に童謡の作曲に活躍作品には「靴が鳴る」「雀の学校」「叱られて」「浜千鳥」など。明治二五~昭和二七年(一八九二‐一九五二

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

20世紀日本人名事典 「弘田龍太郎」の解説

弘田 龍太郎
ヒロタ リュウタロウ

昭和期の作曲家



生年
明治25(1892)年6月30日

没年
昭和27(1952)年11月17日

出身地
高知県安芸市

学歴〔年〕
東京音楽学校ピアノ科〔大正3年〕卒

経歴
大正9年から東京音楽学校で教え、昭和3年ドイツに留学、ベルリンシュミット師事。4年帰国後教授となるが2カ月で教授を辞し、作曲家として独立。後、中野保育大学教授、ゆかり文化幼稚園主宰となり、幼児教育に尽力した。作品には日本的旋律を用いた歌曲と童謡が多い。代表作にオペラ西浦の神」、仏教音楽「仏陀三部作」、歌曲「小諸なる古城のほとり」、童謡「春よ来い」「金魚昼寝」「叱られて」「くつがなる」「雀の学校」「浜千鳥」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「弘田龍太郎」の解説

弘田 龍太郎 (ひろた りゅうたろう)

生年月日:1892年6月30日
昭和時代の作曲家
1952年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android