弱卒(読み)ジャクソツ

精選版 日本国語大辞典 「弱卒」の意味・読み・例文・類語

じゃく‐そつ【弱卒】

  1. 〘 名詞 〙 弱い兵卒。弱い部下。たよりにならない配下。⇔強卒
    1. [初出の実例]「勇将の下(しも)、弱卒(ジャクソツ)なし」(出典読本椿説弓張月(1807‐11)残)
    2. [その他の文献]〔新唐書‐王雄誕伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「弱卒」の読み・字形・画数・意味

【弱卒】じやくそつ

弱い兵士。晋・左思〔魏都の賦〕卒瑣甲(さかふ)(砕けた鎧)、螳(たうらう)の衞(まもり)に異なる無し。

字通「弱」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む