「弓福」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…朝鮮,新羅の海商,地方将軍。もと名を弓福といい姓はなかったが,中国名を張保皋とし,日本には張宝高と伝わる。生れは〈海島人〉で,唐に渡り徐州の軍将となったのち,帰国して全羅道の海岸・島嶼(とうしよ)部を根拠地とし,新羅国内および唐,日本との国際交易をおこなって巨富を築き,私兵を養った。…
※「張宝高」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...