当山(読み)トウザン

デジタル大辞泉 「当山」の意味・読み・例文・類語

とう‐ざん〔タウ‐〕【当山】

この山。
この寺。当寺
当山衆」「当山派」の略。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「当山」の意味・読み・例文・類語

とう‐ざんタウ‥【当山】

  1. 〘 名詞 〙
  2. この山。
    1. [初出の実例]「身の置き処なき儘に当山へ参りたるを」(出典:太平記(14C後)二二)
  3. ( 「とうさん」とも ) この寺。当寺。
    1. [初出の実例]「当山の釈迦堂に籠て誦す」(出典:今昔物語集(1120頃か)一四)
  4. とうざんしゅ(当山衆)」「とうざんは(当山派)」の略。
    1. [初出の実例]「修験道之事、従先規有来諸国之山伏任筋目入峰、当山本山各別之儀候条、諸役等互不混乱」(出典御当家令条‐八・当山三宝院御門主へ御判物両通・慶長一八年(1613)五月二一日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「当山」の解説

当山
とーやま

[現在地名]浦添市当山・仲間二丁目

中間なかま村・前田めーだ村の北、浦添うらそえグスクの北側裾野と宜野湾じのーん間切嘉数かかじ(現宜野湾市)に挟まれる。牧港まきみなと川が北東流し、北側の嘉数村寄りの地域を嘉数前かかじぬめー、南側の中間村寄りを当山と通称する。近世末期に寄留士族層により成立した屋取集落。伝承では初め玉城たまぐしく間切当山とーやま(現玉城村)の住民が居住したという(浦添市史)。中間村の世利原しりばる東原あがりばる伊祖いーず村の宗地原そーじばる西原にしばる村の勢理原せりばるを合せ、一九一六年(大正五年)字に編成された(沖縄風土記全集)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android