、馬謂の陽(みなみ)・牛山の陰(きた)に鬪ふ。管子~桓
に復(まう)して曰く、天、
をして君の郊に臨ましむ~と。~此れ天威に乘じて天下を動かすの
なり。故に智
は鬼
を役
し、而して愚
は之れを信ず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...