彼我(読み)ヒガ

精選版 日本国語大辞典 「彼我」の意味・読み・例文・類語

ひ‐が【彼我】

  1. 〘 名詞 〙 彼と我。他人と自分。自他
    1. [初出の実例]「縦酔陶心忘彼我、酩酊無処不淹留」(出典万葉集(8C後)一七・晩春三日遊覧詩)
    2. 「彼我がなければこそよけれ。彼我がなければ山河大地も動も静も太極でない」(出典:土井本周易抄(1477)三)
    3. [その他の文献]〔揚雄‐解嘲〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「彼我」の読み・字形・画数・意味

【彼我】ひが

彼と我。相手方と自分。〔晋書、王羲之伝〕夫(そ)れ算にを決するは、必ず宜しく彼我を審量し、にして而る後に動くべし。

字通「彼」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む