コトバンク
コトバンクはYahoo!辞書と技術提携しています。
MENU
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
出典 三省堂大辞林 第三版について 情報
彼我の関連キーワード |卑・碑・匪・卑・否・妃・婢・庇・彼・悲・扉・批・披・比・泌・疲・皮・碑・祕・秘・罷・肥・脾・臂・被・誹・譬・費・避・鄙・非・飛 |ペリクレスの戦没者葬送演説(抄) |中台経済交流 |日本資本主義 |射撃統制装置 |藤島の戦い |独立宣言書 |岩崎灌園 |明治維新 |日本美術 |通峡阻止 |比較広告 |内線作戦 |見取る |円為替 |相手方 |文学論 |砲戦 |玄同 |勢力
標高1317メートルの活火山で、火口は登山者に人気のある韓国(からくに)岳(1700メートル)の登山道沿いにある。硫黄の結晶が鉱山で採れたため、硫黄山と呼ばれるようになったという。直近の噴火は1768...
続きを読む
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
6/19 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新