デジタル大辞泉
「後顧」の意味・読み・例文・類語
こう‐こ【後顧】
1 後ろを振り返って見ること。
2 あとあとを気遣うこと。
「―の老父母を以て…或は戦死し、或は大傷す」〈独歩・愛弟通信〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こう‐こ【後顧】
- 〘 名詞 〙
- ① うしろをかえりみること。ふりかえってあとを見ること。〔音訓新聞字引(1876)〕〔元稹‐有鳥詩〕
- ② のちのちの気づかい。あとの心配。後慮。
- [初出の実例]「或は後顧の老父母を以て、或は新婚の夢猶ほ温かなる少妻を後に遺して」(出典:愛弟通信(1894‐95)〈国木田独歩〉年少士官)
- ③ 後日の恩顧。〔李商隠‐上李相公書〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「後顧」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 