デジタル大辞泉 「得手に帆を揚げる」の意味・読み・例文・類語 得手えてに帆ほを揚あ・げる 得意なわざを発揮できる好機が到来し、調子に乗って事を行う。[類語]所を得る・追風おいてに帆を上げる・驥足きそくを展のばす・蛟竜こうりょう雲雨うんうを得う 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「得手に帆を揚げる」の意味・読み・例文・類語 えて【得手】 に 帆(ほ)を=揚(あ)げる[=掛(か)ける] 得意とすることを発揮する好機が到来し、待ってましたとばかり調子にのること。得手に帆。[初出の実例]「ゑてに帆(ホ)をあげたるふぜいにて、それこそやすき御事なれとて」(出典:仮名草子・智恵鑑(1660)六) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
ことわざを知る辞典 「得手に帆を揚げる」の解説 得手に帆を揚げる 得意とするものを発揮する好機が到来し、待ってましたとばかりに調子にのることのたとえ。 [使用例] 帰朝したら、三年目にか――はっはっはっ、もう三年留学の辞令を請け取ってしまえば得手に帆を揚げる才子でいらっしゃるから……[内田魯庵*社会百面相|1902] 〔異形〕得手に帆を掛ける 出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報