御上人林廃寺跡(読み)おしようにんばやしはいじあと

日本歴史地名大系 「御上人林廃寺跡」の解説

御上人林廃寺跡
おしようにんばやしはいじあと

[現在地名]亀岡市河原林町河原尻

河原尻かわらじ集落の東南部に位置し、東方約四〇〇メートルに丹波国分寺跡がある。昭和四七年(一九七二)以来五次にわたる発掘調査で丹波国分尼寺跡であったことがほぼ確認された。

明治初期の河原尻の絵図(河原尻区有文書)当地辺りに二時堂にじどう(尼寺堂)釈迦堂しやかどう薬師前やくしまえ踊場おどりばなどの地名を記し、寺院跡ことに尼寺跡の可能性が十分に考えられていた。また発掘調査以前は松林の中央部に数基の墓石があり、地表面に無数の土器細片が散乱、奈良時代の礎石が掘り出され布目瓦が出土していた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android