御蔭(読み)オカゲ

デジタル大辞泉 「御蔭」の意味・読み・例文・類語

お‐かげ【×蔭/御陰】

他から受けた力添え・恩恵。また、神仏の助け。加護。「―をこうむる」
ある物事がもたらすよい結果。皮肉の気持ちをこめて、悪い影響についていうこともある。「熟睡した―で気分がいい」「残業が多いのは上司の―だ」
[類語]恩恵恵み恩顧恩義芳恩恩沢恵沢賜物たまもの

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 賜物

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む