デジタル大辞泉 「心付ける」の意味・読み・例文・類語 こころ‐づ・ける【心付ける】 [動カ下一][文]こころづ・く[カ下二]1 気をつける。注意を与える。「御父様の湯呑は?、と夫が―・けると」〈紅葉・多情多恨〉2 気を配って金品などを与える。「深切にも俥賃くるまちんまで―・けて」〈小杉天外・魔風恋風〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「心付ける」の意味・読み・例文・類語 こころ‐づ・ける【心付】 〘 他動詞 カ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]こころづ・く 〘 他動詞 カ行下二段活用 〙① ⇒こころ(心)を付く①② 警告する。注意する。気を使う。気をつける。→心を付く④。[初出の実例]「いらぬ心配に心附(ココロヅ)けて上げましたのさ」(出典:歌舞伎・夢物語盧生容画(1886)序幕)③ 気をきかせて金品を与える。[初出の実例]「半天の破れた代り、膏薬なりと張るがよいと、左四郎殿が金壱分、心付てやりましたが」(出典:歌舞伎・お染久松色読販(1813)中幕) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例