心神喪失と心神耗弱

共同通信ニュース用語解説 「心神喪失と心神耗弱」の解説

心神喪失と心神耗弱

心神喪失精神障害などの影響善悪を判断できないか、やってはいけない行為を抑えられない状態。刑法では刑事責任能力がないとして罰しないと規定されている。心神耗弱は善悪の判断能力などが著しく減退した状態で、責任能力は限定的として刑が減軽される。被告の刑事責任能力は、裁判所精神鑑定などを参考に/(1)/動機は理解できるか/(2)/違法性認識はあったか/(3)/犯行一貫性があるか―などを検討して総合的に判断する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む