急度(読み)きっと

精選版 日本国語大辞典 「急度」の意味・読み・例文・類語

きっ‐と【急度・屹度】

  1. 〘 副詞 〙
  2. [ 一 ] 動作、行為が、物理的、心理的にゆるみのない状態で行なわれる時の、そのゆるみのないさま。
    1. 瞬間的に集中して行なわれるさま。さっと。
      1. [初出の実例]「志保見きっとみて矢にちがはむと頸をうちふりたれ共」(出典:金刀比羅本保元(1220頃か)中)
      2. 「きっと来て啼て去りけり蝉のこゑ〈胡故〉」(出典:俳諧・続猿蓑(1698)夏)
    2. 確固としていてゆるみがないさま。きびしく。厳重に。きっぱり。きちんと。
      1. [初出の実例]「両眼より泪を浮べて、行きも過ぎざりけるを、父屹(キッ)と是を見て」(出典太平記(14C後)一〇)
      2. 「帯をきっと固く締直してやれば」(出典:姉と弟(1892)〈嵯峨之屋御室〉二)
    3. 特に心身を緊張させたさま。しっかと。じっと。
      1. [初出の実例]「『急度とらえて居よ』『心得た』」(出典:虎寛本狂言・柿山伏(室町末‐近世初))
    4. 意志、決意などの決定的なさま。是が非でも。
      1. [初出の実例]「右の御さん用はかさねてきっといたさるるでござらふず」(出典:虎明本狂言・千鳥(室町末‐近世初))
  3. [ 二 ] 判断、推定がほぼ確実、また、確実であってほしいと希望する時の、その確実なさま。間違いなく。
    1. ある動作が行なわれる、または、ある状態であることが確実なさまにいう。必ず。
      1. [初出の実例]「此恋首尾能(よく)取持なば、〈略〉急度(キット)御礼申事じゃ」(出典:浮世草子傾城色三味線(1701)江戸)
      2. 「坊や辛いのはどこと聞くと屹度舌を出すから妙だ」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉三)
    2. ある事がらについて、自分の推測が確実であると信ずる時にいう。
      1. [初出の実例]「屹度そうじゃ」(出典:颶風新話(航海夜話)(1857)初)
      2. 「急度(キット)心配して居るだろうから」(出典:良人の自白(1904‐06)〈木下尚江〉後)
    3. 相手に、必ずこうしてほしいと要望する気持を表わす。必ず。「きっと来てね」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android