精選版 日本国語大辞典「悪相」の解説
あく‐そう ‥サウ【悪相】
〘名〙
※太平記(14C後)二〇「終焉に是程の悪相(アクサウ)を現ずる事は」
② 不吉なきざし。縁起の悪い有様。非難すべき点。
※今昔(1120頃か)一「大地震動し〈略〉天より悪事の物降り、様々の悪相を現ず」
※評判記・色道大鏡(1678)四「ひたすらの下戸は傾城三つの悪相(アクサウ)の其ひとつにして、殊更にきらふ事なり」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報