精選版 日本国語大辞典 「殊更」の意味・読み・例文・類語
こと‐さら【殊更】
[1] 〘名〙 (形動)
① 意図的にある動作をすること。わざとすること。また、そのさま。故意。
② 格別であること。とりわけはなはだしいさま。
※源氏(1001‐14頃)乙女「その程、志の深さ浅さのおもむきをも見定めて、許すともことさらなるやうに、もてなしてこそあらめ」
[2] 〘副〙
① わざと。わざわざ。故意に。
※源氏(1001‐14頃)若紫「ことさら幼く書きなし給へるも、いみじうをかしげなれば」
② とりわけ。中でも。格別。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報