悲涼(読み)ヒリョウ

精選版 日本国語大辞典 「悲涼」の意味・読み・例文・類語

ひ‐りょう‥リャウ【悲涼】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) かなしむこと。また、かなしくさびしいさま。
    1. [初出の実例]「戚然自嘆。不天所弔恤。逢此悲涼」(出典先哲叢談(1816)三)
    2. [その他の文献]〔詩品〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「悲涼」の読み・字形・画数・意味

【悲涼】ひりよう(りやう)

悲しくすさまじい。南朝宋・顔延之〔秋胡行、九首、三〕楽府 原隰(げんしふ)、悲涼多し 廻(くわいへう)高樹を卷く 離獸、蹊(くわうけい)にり 鳥、縱に去る

字通「悲」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android