い‐し【意指】
- 〘 名詞 〙
- ① 意のあるところ。意図。意向。心ばせ。
- [初出の実例]「『語類』『文集』に聖人の微意とある、をもしろい、意指のあることぞ」(出典:拘幽操辨(1686))
- [その他の文献]〔史記‐酷吏列伝〕
- ② 心で感じるところのもの。心にとまるもの。
- [初出の実例]「意指目撃、鸞を品し鳳を評す」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)初)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「意指」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 