デジタル大辞泉
「意馬」の意味・読み・例文・類語
い‐ば【意馬】
心の働きが盛んで静まらないことを、走る馬にたとえていう語。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
い‐ば【意馬】
- 〘 名詞 〙 意、すなわち心の働きの移り変わることを奔馬の動きの激しさにたとえた語。→意馬心猿。
- [初出の実例]「智海心魚漁、法城意馬馳」(出典:玉造小町子壮衰書(10C後))
- 「その心の位、意馬(イバ)の奔走は、初学の間はおなじけれ共、その修行の道は真妄各別なり」(出典:翁問答(1650)下)
- [その他の文献]〔許渾‐贈杜居士詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「意馬」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 