愛知の在留外国人

共同通信ニュース用語解説 「愛知の在留外国人」の解説

愛知の在留外国人

法務省の2021年6月末時点の統計によると、愛知県在留外国人は26万9685人で、東京都の54万1807人に次いで全国2番目に多い。このうち技能実習」の資格で在留しているのは約3万5千人で全国最多。国籍・地域別ではブラジルが約6万人で最も多く、次いで中国が約4万6千人、ベトナムが約4万4千人。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む