慶安の変(読み)ケイアンノヘン

デジタル大辞泉 「慶安の変」の意味・読み・例文・類語

けいあん‐の‐へん【慶安の変】

慶安4年(1651)由井正雪丸橋忠弥らを首謀者とする浪人の反乱計画。未然に発覚し、正雪自刃一味は捕らえられた。慶安事件

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の慶安の変の言及

【慶安事件】より

…首謀者は由井正雪丸橋忠弥,金井半兵衛,熊谷市郎兵衛ら。慶安の変,由井正雪の乱ともいう。関ヶ原の戦以後,江戸幕府は多くの大名を改易あるいは減封したため,多数の浪人が発生した。…

※「慶安の変」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android