成顕寺(読み)じようけんじ

日本歴史地名大系 「成顕寺」の解説

成顕寺
じようけんじ

[現在地名]流山市駒木

諏訪神社から谷を隔てた北方に位置する。通法山と号し、日蓮宗本尊釈迦如来。成顕寺記(東葛飾郡誌)によると大同年中(八〇六―八一〇)空海の高弟桂伝の草創と伝える。「東葛飾郡誌」は建治二年(一二七六)創建とし、初め真言寺院であったが、弘安年間(一二七八―八八)里正高市重次が深く日蓮宗に帰依し、日蓮の高弟日朗を請じて開祖として中興したと記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android