駒木村(読み)こまぎむら

日本歴史地名大系 「駒木村」の解説

駒木村
こまぎむら

[現在地名]遠野松崎町駒木まつざきちようこまぎ

松崎村の東、土淵つちぶち村の西に位置する。さるいし川が南流から南西流に転じ、小烏瀬こがらせ川が合流する。早池峰はやちね山に向かう道が通る。文治五年(一一八九)源頼朝が藤原氏を滅ぼしたのち阿曾沼広綱に遠野一二郷を与えたが(阿曾沼興廃記)、このうち上六郷に含まれたと伝える。当地はもと桔梗ききよう野とよばれる牧馬の地で、小牧が駒木に転じたといわれ、駒形こまがた神社もある。南東部山際の海上かいしよう遠野盆地が湖であった頃の地名と伝え、西教さいきよう寺のある丘陵地は舟見ふなみ崖ともよばれる。


駒木村
こまぎむら

[現在地名]流山市駒木・美田みた十太夫じゆうだゆう

十太夫新田の東、大堀おおほり川の上流東葛飾ひがしかつしか台地に刻んだ谷に開ける。北東方を高田台たかだだい牧、南西方上野かみの牧に囲まれ、東は高田たかた(現柏市)。近世前期に両牧内の開発が進み、西方から北方にかけて十太夫新田のほか駒木新田・青田あおた新田が開発された。村の南部を布施ふせ(現柏市)村を結ぶ往還が通り、物資輸送の人足や同往還に面する地内諏訪神社への参詣者で賑わった。慶長一九年(一六一四)の小金領野馬売付帳(綿貫家文書)に地名がみえ、元禄一三年(一七〇〇)頃の下総国各村級分では高五二石余、旗本天野領。


駒木村
こまきむら

[現在地名]大鰐町駒木こまぎ

西に杉浦すぎうら村があり、東の矢捨山やすてやま山地を越すと、浅瀬石あせいし川上流の小国おぐに(現平賀町)へ通じる。

旧称駒木御蔵こまきおくら新田といったというが(青森県租税誌)、貞享四年(一六八七)検地帳に駒木村とあり、杉浦村とともに長峰ながみね村の支村で、畑屋敷合せて二町二反七畝歩、村高八・二六一石とある。うち畑方は下畑と下々畑のみで、下畑が一町五反八畝四歩、四・七四四石とあり、田地はない。元禄三年(一六九〇)には大鰐組に属し、村位は中である(平山日記)。享保一一年(一七二六)の村名改称并新村創立調(八木橋文庫蔵)によれば、独立して本村となった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android