戦列(読み)センレツ

精選版 日本国語大辞典 「戦列」の意味・読み・例文・類語

せん‐れつ【戦列】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 戦場に展開する部隊、艦隊、戦隊の隊列。
    1. [初出の実例]「各国の軍艦戦列(センレツ)を立て軈て其地を進発し」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉六)
  3. 闘争のために組まれた体系・組織。
    1. [初出の実例]「『階級的生活』とは、自覚してたたかいに起ち上ったプロレタリアートの戦列においての階級的生活であり」(出典:小林多喜二問題(1947)〈小田切秀雄〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む