精選版 日本国語大辞典 「戴餠」の意味・読み・例文・類語
いただき‐もちい‥もちひ【戴餠】
いただき‐もち【戴餠】
- 〘 名詞 〙
- ① =いただきもちい(戴餠)
- ② 糕(しんこ)の餠を丸く平たくして、中央部をくぼめ、そこにあずきのあんを載せたもの。旧暦四月八日の灌仏会(かんぶつえ)に、仏に供えた。いただき。
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...