デジタル大辞泉
「扈従」の意味・読み・例文・類語
こ‐しょう【×扈従】
[名](スル)貴人に付き従うこと。また、その人。こじゅう。
「殿上人や上達部がなお相当に―していて」〈谷崎・少将滋幹の母〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ‐しょう【扈従】
- 〘 名詞 〙 ( 「扈」はつきそう意、「しょう」は「従」の漢音 ) 貴人につき従うこと。また、その人。こじゅう。こそう。
- [初出の実例]「五言。扈二従聖徳宮寺一一首」(出典:経国集(827)一〇)
- [その他の文献]〔司馬相如‐上林賦〕
こ‐じゅう【扈従】
- 〘 名詞 〙 =こしょう(扈従)〔広益熟字典(1874)〕
- [初出の実例]「彼に扈従(コジュウ)せる婦人の聖き同情は」(出典:火の柱(1904)〈木下尚江〉五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 