手をつなぐ子ら

デジタル大辞泉プラス 「手をつなぐ子ら」の解説

手をつなぐ子ら

1964年公開の日本映画監督脚色羽仁進原作:田村一二、脚色:伊丹万作、内藤保彦、撮影長野重一出演:佐藤英夫、森原幸雄、植田元求、香西純夫、谷口善信、寺本好広、田村孝ほか。1948年公開の映画『手をつなぐ子等』のリメイク作品。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む