デジタル大辞泉 「手習ふ」の意味・読み・例文・類語 て‐なら・う〔‐ならふ〕【手習ふ】 [動ハ四]1 字を書く練習をする。習字をする。「この二歌は…―・ふ人のはじめにもしける」〈古今・仮名序〉2 心に浮かぶ古歌などを無造作に書き記す。「木幡の里に馬はあれどなど、あやしき硯召し出でて、―・ひ給ふ」〈源・浮舟〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「手習ふ」の意味・読み・例文・類語 て‐なら・う‥ならふ【手習】 〘 自動詞 ハ行四段活用 〙① 文字を書くことを習う。習字をする。[初出の実例]「このふたうたは、うたのちちははのやうにてぞ、てならふ人の、はじめにもしける」(出典:古今和歌集(905‐914)仮名序)② 一般に、事のしかたを習う。けいこをする。[初出の実例]「これより手習(テナラ)ふはじめ情文(なさけふみ)の取やりして」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例