技能教育(読み)ぎのうきょういく(その他表記)technical training

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「技能教育」の意味・わかりやすい解説

技能教育
ぎのうきょういく
technical training

専門的職業教育において,それぞれの職業に固有の機械的設備用具資材などの利用や処理に関する習熟を得させる教育。一般的知的教養の教育に対して,特殊,実際的で実用的な必要知識と操作上の訓練 (実習) がその主要な内容。特定技能 (珠算理容ワープロ,情報処理,簿記会計など) に関しては一定水準以上に習熟したものを技能検定制度などによって公認する制度をとっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む