デジタル大辞泉の解説
えぐり‐だ・す〔ゑぐり‐〕【×抉り出す/×刳り出す】
1 刃物などを突き刺し、くりぬくように取り出す。「患部を―・す」
2 隠されている事実や真実を明らかにする。「根本的な問題点を―・す」
大リーグの全30球場に高精度カメラやレーダーを設置し、ボールや選手の動きを細かく分析。走攻守全てで、これまで分からなかったデータを解析し、試合やチーム作りに生かせる。例えば投手では、投げる球種の回転数...
4/20 百科事典マイペディアを更新
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新