デジタル大辞泉
「招ずる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐・ずるセウ‥【招・召】
- 〘 他動詞 サ行変 〙
[ 文語形 ]せう・ず 〘 他動詞 サ行変 〙 まねきよせる。まねき迎える。- [初出の実例]「きそうかうそうをせうじて、御きたうあれ共しるしなし」(出典:虎明本狂言・釣狐(室町末‐近世初))
- 「小町田を招(シャウ)じて、先刻の菓子をすすめ」(出典:当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 