デジタル大辞泉
「捧読」の意味・読み・例文・類語
ほう‐どく【×捧読】
[名](スル)目の前に高くささげ持って読むこと。「誓詞を捧読する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほう‐どく【捧読】
- 〘 名詞 〙 文書などを目の前に高くささげ持って読むこと。
- [初出の実例]「賜二其玉章一、捧読之処、魂迷股戦」(出典:本朝無題詩(1162‐64頃)四・春三首〈藤原周光〉)
- 「勅語の捧読やら『君が代』の合唱やらが」(出典:二筋の血(1908)〈石川啄木〉)
- [その他の文献]〔柳宗元‐謝李夷簡書〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「捧読」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 