デジタル大辞泉 「掌典」の意味・読み・例文・類語 しょう‐てん〔シヤウ‐〕【掌典】 1 典籍または儀式をつかさどること。2 祭祀さいしのことをつかさどる宮内省式部職の職員。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「掌典」の意味・読み・例文・類語 しょう‐てんシャウ‥【掌典】 〘 名詞 〙① 典籍をつかさどること。また、儀式をつかさどること。〔旧唐書‐職官志・三〕② 皇室の祭祀をつかさどる宮内省の掌典職の職員。明治四年(一八七一)八月、神祇官に置かれ、同五年三月神祇官の廃止にともない宮内省式部寮に移り、同一七年一〇月から同省式部職掌典部に属したが、昭和一五年(一九四〇)一月同省掌典職に移籍。[初出の実例]「掌典、掌典補、造神宮使〈略〉並に小倉三重県知事、警部長、警部等同じく参集し」(出典:風俗画報‐二一九号(1900)人事門) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例