改訂新版 世界大百科事典 「排気ブレーキ」の意味・わかりやすい解説
排気ブレーキ (はいきブレーキ)
exhaust brake
バスやトラックなどの大型車両は,ブレーキ本体の容量を十分に確保できないことが多く,長い降坂路などでは摩擦式の機械ブレーキだけでは温度上昇によってブレーキの効きが低下するおそれがある。これを防止するため,補助ブレーキとして各種のリターダーretarder(減速装置)が用いられる。排気ブレーキはその一種で,比較的簡単な構造で高い制動効果が得られるため,大型のディーゼルエンジン車に広く採用されている。ディーゼルエンジンの排気管路をバルブによって閉鎖し,エンジンの排気圧を上げることでブレーキ作用を行わせるもので,一般にいうエンジンブレーキに加えて,排気行程での負の仕事が加わるため,より大きな制動効果が得られる。作動は運転席のスイッチによって行われ,作動中は燃料の供給が断たれるが,スロットルペダルやクラッチペダルを踏んだり,エンジン回転数が一定限度以下になると,自動的に作動が解除される。なお,ガソリンエンジンの場合には,火災防止のため種々の対策が必要で複雑な構造となるため,実用とされることはまれである。
→ブレーキ
執筆者:中谷 弘能
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報