損害保険金(読み)ソンガイホケンキン

保険基礎用語集 「損害保険金」の解説

損害保険金

損害保険契約において、保険者一定の偶然な事故によって生じた損害をてん補する義務を負います。保険者の損害てん補は、一般的には金銭給付をもって行われるが、この金銭を損害保険金といいます。損害保険金は、保険金額限度として実際の損害額に応じて算定され、原則として被保険者に支払われます。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む